Contents
シェア会とは?
簡単にまとめると、、、。
- 自分の経験をシェアすることで経験値を2、3倍にする
- 相談できる仲間を見つける
- 情報共有をする
この3つを目的とした少人数制の会です。
シェア会をやろうと思った理由
わたしはもうすぐフリーランス4年目です。
駆け出しの頃に苦しかったり、経験値が少ないことで悔しい思いをたくさんしました。
社会のために何かするとか、大きいことはできないけれど、自分の周りにいる人のために何かがしたい。
デザイナーとして、フリーランスとして、駆け出しだからこそ、できることがあるんじゃないか。
こんな想いからはじめました。
どんなことをシェアするの?
働き方、ワークフロー、SNS活用法、自分コンテンツの運用法など、テーマに沿って自分の経験を共有していきます。
サービスの流れ
お申し込み
わたしのツイッター @mush_designer で開催日を告知しますので、コメントまたはDMでお申し込み下さい。
※応募者が殺到した場合は先着順になります
事前アンケート
事前にアンケートをお願いしています。
【 アンケート内容 】
- シェア会に参加したいと思った理由
- 今回のシェア会で知りたいこと
- その他
「参加者としてツイッター上で紹介していいか」も確認しています
シェア会の前から交流したり、質問したいことが出てくるといいなと思ってます。
※中には共有して欲しくない方もいるので、OKの方のみ記載します
ai
2日前に確認の連絡
開催の2日前になりましたら、日にち、場所(予約名も)、時間、参加費、人数、当日のタイムスケジュール、持ち物の確認の連絡をいたします。
【当日】席の確認
お店の方に「○○で予約してます」と聞いて下さい。
※念のため開催15分前にどこの席なのかをツイッター上で流します。
注文
注文はドリンクのみ、ドリンク+スイーツ、ランチなど、人それぞれです。
お支払い
シェア会の前に参加料金のお支払いをお願いします。
領収書が必要な方は事前に教えて下さい。
シェア会
シェア会の当日の流れはこの後、書きます。
カフェ代のお会計
基本的には個別でお会計していますが、お店によってはまとめてお会計になります。
事後アンケート
シェア会の感想やご意見・ご要望をアンケートしています。
※こちらは必須ではありません。お時間に余裕のある方に回答をお願いしています。
シェア会の流れ
当日は写真のようなスケジュール表を用意しています。
自己紹介
まずは自己紹介をします。
お名前と現在の働き方・状況を簡単にお話し下さい。
この時に名刺交換もしています。
シェア会のテーマに沿って共有しあう
テーマをもとに1人1人がスピーカーになってもらい、話し手に質問や気になったことを聞いていきます。
中には自分が悩んでいることを相談している方もいます。
雑談
最後には雑談の時間をもうけています。
タイムスケジュール例
- 14:00〜14:20 自己紹介
- 14:20〜14:40 1人目(主催者)
- 14:40〜15:00 2人目
- 15:00〜15:20 3人目
- 15:20〜15:40 4人目
- 15:40〜16:00 雑談
長居できそうでしたら、延長して雑談することもあります。
開催日について
開催日は毎月ツイッターにアップしていきます。
月1回を予定していますが、他の仕事との兼ね合いで開催しない月もあります。
※水曜日に開催することが多いです。都合がつけば、土日開催もします。
\ わたしのツイッターはこちら/
料金について
参加料金は500円(税込)です。
参加者の声
https://twitter.com/MILKIT_DESIGN/status/1207984015459807232
https://twitter.com/wata_m_sn/status/1207929846413660160
https://twitter.com/haruhare001/status/1207927740671746054
ai
その他
キャンセル料について
キャンセル料はかかりません。
当日のキャンセルの場合は2時間前までにご連絡お願いします。
※連絡なしでキャンセルの方はシェア会のご利用をご遠慮させて頂きます
以下の方は参加をご遠慮頂いております
保険営業・不動産営業・マルチ商法・セミナー勧誘・宗教勧誘・各種販売勧誘・ネットワークビジネス・オーナービジネス・先物取引&投資・ナンパ・スカウト・その他会の進行を妨げる方
Q&A
これからフリーランスになる予定ですが、参加可能ですか
ぜひ、参加して下さい。
このシェア会はこれからフリーランスになる方には特にオススメです。
どんな方が参加していますか
これまで、WEBデザイナー、グラフィックデザイナー、イラストレーター、ライター、エンジニア、カメラマンの方々が参加しています。
話せることが少ないのですが、参加可能ですか
参加可能です。
シェア会は悩んでいることや不安に思っていることを相談する場でもあります。
参加者は全部で何名ですか
4名〜5名です。
持ち物はありますか
名刺、ノート、筆記用具、PC、タブレットを持ってきている方が多いです。