MENU

【受講生】片岡さんLPデザイナー養成講座メリット・デメリット

LPデザイナー養成講座メリット・デメリット
マッシュ

こんにちは!
フリーランスWebデザイナーのマッシュ(mush__design)です。

わたしはフリーランスWebデザイナーになり5年目の時に片岡さんのLPデザイナー養成講座を受講しました。

わたしが書くブログの特徴としては実際にフリーランスで働いた経験のある受講生だということ。

経験者だからこそ語れるメリット・デメリットを紹介します。

こんな人におすすめの記事です
  • LPデザイナー養成講座のメリット・デメリットが知りたい人
  • Webスクールの検討をしている人

それではご覧ください。

この記事を書いてる人
目次

片岡さんLPデザイナー養成講座の概要

まずはLPデザイナー養成講座はこのような概要になっています。

LPデザイナー養成講座
受講スタイルオンライン
期間3ヶ月
料金298,000円(税込)
サポート体制3ヶ月質問し放題
習得できるスキル【作業環境構築】
PCスキル /ITスキル / Macアプリ
【LPコーディング】
HTML / CSS / Dreamweaver
LPテンプレート作成
javascript&jQuery
【LPデザイン】
デザインテクニック
デザイントレーニング
【WordPress】
WordPress変換作業
【事業構築】
オペレーション構築
実績蓄積
ポータルサイト構築
その他教材はずっと見放題(会員サイト)
2021年12月現在

片岡さんとは?

片岡さん

片岡さんはフリーランスのLP専門Webデザイナーとして完全個人体制で年間100件ペース&通算400件以上の実績があり、参加者600名以上のデザイン講座を運営しているLP界のレジェンドです!

\ フリーランスの事業構築も学べる/

片岡さんLPデザイナー養成講座のメリット

①LP専門であること

LP制作に必要な4つスキルを同時に学べます。

  • Webデザイン
  • コーディング
  • ライティング
  • マーケティング

1つ1つすべてを勉強すると膨大な時間がかかりますが、この中からLP制作に必要なスキルを集約してあります。

②フリーランスの事業構築も学べる

Web制作のスキルを学べば、仕事が受注できるわけではありません。

次のように事業の構築を学ぶ必要があります。

  • オペレーション構築法(制作の流れ)
  • 実績の積み重ね方
  • ポータルサイトの構築法

これを確かな実績のある片岡さんご本人から「フリーランスに特化した事業構築」を伝授してもらえます。

マッシュ

わたしはここでつまずいて、いつまでたっても不安と隣り合わせだった。

だからこそ、フリーランスの事業構築が学べることは大きなメリットに感じました!

③スキマ時間に効率よく学べる

この講座の特徴はブログのような会員サイトに動画がまとめられており、さらにPDF資料もあります。

わたしは子育てと週3日のパートをこなしながらの学習でしたが、通勤時間や子育てのスキマ時間に効率的に学習を進められました

④講座がずっと見れる

講座がずっと見れるので、実際に案件をこなして「ここはどうだったけ?」と振り返りたい時に見れます。

わたしは子育てで休業をして、復帰する際に復習したいなと思ったことがある経験からもメリットに感じました。

⑤LP制作に必要な準備が整えられる

次のことが講座内で学べたり配布されるので、受講後は短い準備期間でLP制作のサービスをスタートできます

  • コーディングテンプレートを作成
  • オペレーション構築
  • ヒヤリングシート配布
  • 原稿作成シート配布
マッシュ

この準備は地味に時間がかかる所なので、とっても助かりました。

⑥受講料が安い

はっきり言って、この内容で約30万(2024年時点)の受講料はかなり安いと思います。

他にも個人の方が運営する講座を何件か見ましたが倍以上して、手が出ないレベルでした。


中には30万を高いと感じる方もいるかもしれません

しかし、フリーランスで働いていくとなると経営の知識が必要となる時期が必ずくる。

後々、追加で学ぶ費用が発生するのですよね。コンサルなど。

それを踏まえると破格な講座、、、!

マッシュ

ゴリ押ししてますが、片岡さんの回し者ではないのでご安心を(笑)勝手にブログ書いてます!

片岡さんLPデザイナー養成講座のデメリット

直請けスタイルの講座であること

フリーランスには「直請け」と制作会社などからの「下請け」の2種類の受注方法がありますが、片岡さんの講座は直請けに特化しています。


直請けと下請けはオペレーション(制作の流れ)やポートレートサイトの構築方法、営業方法が異なります。

下請けを考えているまたは下請けもやる可能性がある人は自分で考え構築していく必要があります

まとめ

いかがでしたか?

わたしの感じたメリット・デメリットが少しでも判断材料の参考になるとうれしいです。

片岡さんの本はコチラ

LPデザイナー養成講座メリット・デメリット

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Web系フリーランスママが経験した学びを「フリーランス」「Webデザイン」「子育てと仕事の両立」に分けて記録しています。

コメント

コメントする

目次