
こんにちは!Web系フリーランスママのマッシュ(@mush_designer )です。
これから仕事復帰するママさん!こんなお悩みありませんか?
- 保育園の洗礼どうだった?
- 子どもの体調不良はいつまで多いの?
- 月齢によって何が大変?
- いつになったらラクになる?

実はこの悩みってわたしが実際に悩んだことなんです。
だから、同じようなお悩みを抱えるママさんの参考になればいいな〜と思って、0歳から4歳までの子育てと仕事がどんなだったかまとめました。
それではご覧ください。
0歳
子育て
生まれてからしばらくは1〜2時間おきに授乳やおむつ替え。眠くても体調を崩しても24時間子育てしなきゃいけない・・・。
少しでも目を話すと命の危険があるから、終始、はりつめていました。

この時期って3ヶ月おきくらいに悩みが子育ての悩みが変わって、今、目の前で悩んでいることも3ヶ月後には解決するって思いながら過ごしてたな〜。
仕事
1回だけ娘が3ヶ月のときに単発の仕事を受けたけど、仕事をスキマ時間なんてないし、頭がまわらなくて無理だなって悟る。
保育園が決まるまでは仕事を受けるのをやめていました。
ちなみにフリーランスっていつ仕事復帰するればいいの?って悩んで、調べたら「3ヶ月」でした!

産後3ヶ月で仕事できる!?
1歳
子育て
認証保育園が受かったものの、コロナで保育園が休園になる。
結局のところ、1歳4ヶ月から保育園に通うことになりました。
家庭支援センターで話したパパさんが「半年間の間に20日休んで、有給ないです」って言ってて、そのときは「そんなに?」って思ってたんだけど、本当に半年間の間に20日くらい休み。

「保育園の洗礼」ってやつを受けました。
仕事
仕事復帰後は業務委託でデザインのお仕事をしてたんだけど、両立できず2ヶ月で挫折しました。
具体的には2つの理由があって、1つ目は娘の体調不良が多く仕事休む→夜や休日に仕事を補う必要がある→わたしが仕事をするために旦那が家事や子育てを担当。
旦那も仕事が忙しい中でフォローしてくれて、最終的に体調を崩してしまったこと。
2つ目はわたし自身も短い時間の中で仕事をこなすという環境に適応できなかったり、締切の関係で深夜に仕事をすることが苦しくなってしまったからです。
パート勤務にしてからは徐々に子育てしながら働くリズムに慣れていきました。

この時期は産後で頭回らなくてミスも多かったり、夜泣きで基本寝不足の中、仕事してたな〜。
2歳
子育て
2歳になっても体調不良は多い。何にもない月が珍しかったです。
1回、体調崩すと3日は休むイメージで、それが毎月ある感じです!
そして、そして、イヤイヤ期に突入。危ないことも分からないし、言っても伝わらないから精神的に疲弊してました。

地面にイヤイヤごろんして、保育園に送ることが困難!家に帰れない!日々が続いたよ・・・。
仕事
パートしてたんだけど、やりがい忘れられず、フリーランスに戻りました。
イヤイヤ期で電車の時間を気にして、イライラすることにも疲れちゃって。
この時期はWeb制作のお仕事のみやっていたんだけど、Web制作ってかなり頭使うので、このときばかりはイヤイヤのしんどさを忘れられて、仕事に救われてました!
3歳
子育て
体調不良は2ヶ月に1回くらいに減ったが、コロナ休園が多い時期でした!
3歳になると、話せばわかってくれるし、危ないことも理解してくれるので安心◎
反面、自己主張が強くなったり、メンタル不調が出てきて、保育園を休ませて心の休息をさせることもありました。

振り返ると、娘の状況に合わせて柔軟に対応できてよかったな〜♪
仕事
引き続き、フリーランスで働く。
3歳の時期もWeb制作に絞ってお仕事をしていました。
時に夜中に仕事したり自己犠牲を伴いながらも締切落とさず、こなす。
でも、自己犠牲が多くて、「長期的に考えて、このままでいいのかな?」と前向きに立ち止まる。

徹底的にやってみたからこそ、出てきた課題!
4歳(今ここ)
子育て
子育てはびっくりするくらい楽になりました!
わたしが「家で仕事をするママ」と理解したみたいで「今日、おうちでお仕事?」と聞いてきたり、保育園がダルいときは休もうします(笑)
また、ママじゃなくても大丈夫になってパパと寝たり、過ごすことも多くなってきました。
仕事
引き続き、フリーランスで働いている。
お仕事は興味の合ったインスタ運用の仕事をしてみたり、Webデザインやライティングをしたりと、相談されたものをこなしてます。
また、小1に向けて、整えていこうと保育時間を伸ばしたり、休日も仕事をする日を作ったりと、仕事時間を伸ばしてます。
まとめ
いかがでしたか?
この記録は月齢ごとに随時、更新していくのでお楽しみに♪
最後にわたしが悩んだことに対する答えをまとめました。
- 保育園の洗礼どうだった?
- 半年間の間に20日程度。会社員の人は有給なくなるって思ってていい。
- 子どもの体調不良はいつまで多いの?
- 3歳で落ち着いてきた。
- 月齢によって何が大変?
- 0歳→常に極限状態
1歳→体調不良が多い
2歳→イヤイヤ期
3歳→自己主張・メンタル不調
- いつになったらラクになる?
- 4歳!