MENU
マッシュメモについて

【WordPress】CAPTCHA認証画像が表示されない原因と一番簡単な対処法

【WordPress】CAPTCHA認証画像が表示されない原因と一番簡単な対処法
あい

こんにちは!
フリーランスWebデザイナーのあい(mush__design)です。

だいふく

WordPressの管理画面にログインしたいけど、CAPTCHA認証画像が表示されないよ!!!!

あい

それは焦るが…!!!
めちゃくちゃ簡単な対処方法を教えちゃうよん♫

この記事を書いてる人
マッシュ

マッシュデザイン あい

  • 歴9年のフリーランス
  • 未経験からWebデザイナー
  • フリーランス+在宅パートのパラレルワーカー
  • 6歳小学生ママ

更新情報

目次

今回のWordPress(ワードプレス)トラブル

「CAPTCHAコード」の部分が「CAPTCHA」とだけ表示され、ひらがなが入力できず、ログインできない

このブログの管理画面にログインしようとしたときのことです。

「CAPTCHAコード」の部分が「CAPTCHA」とだけ表示され、ひらがなが入力できず、ログインできないトラブルが発生しました。

原因

セキュリティプラグイン「XO Security(エックスオー セキュリティ)」の影響でCAPTCHAの画像が表示されないことがあるようです。

対応方法

まずはキャッシュクリアやパソコンを再起動して修復できるか試してみてください。

それでも修復できない場合は次の方法で対応します。

ログイン画面の一番下にある言語切替スイッチボタンで言語を「English」に変更
  • ログイン画面の一番下にある言語切替スイッチボタンで言語を「English」に変更
  • CAPTCHAの画像が表示される
  • 言語を「日本語」に戻す
だいふく

まさかのこれだけで、ログインできるようになるとは…!!

あい

ログインできてよかたよかた〜

【WordPress】CAPTCHA認証画像が表示されない原因と一番簡単な対処法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

歴9年のWebデザイナー。2016年未経験からフリーランス(屋号:マッシュデザイン)として独立。現在はフリーランス+在宅パートのパラレルワーカー。フリーランスの働き方、Webデザインについて発信しています。

コメント

コメントする

目次