当ブログについて・自己紹介

【保存】Webサイト・ホームページ制作の流れを解説

【初心者向け】Webサイト・ホームページ制作の流れを解説

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。


マッシュ
マッシュ

こんにちは!フリーランスWebデザイナーのマッシュ(@mush_designer )です。

だいふく
だいふく

これからWeb制作のお仕事をしたいけど、制作の流れのイメージが沸かないんだ。

そんな方のためにWeb制作の流れを次の段階に分けてまとめました。

  1. 仕事を受ける
  2. 企画をする
  3. 設計をする
  4. 制作をする
  5. 保守運用をする

それではご覧ください。

Web制作全体の流れ

まずはWeb制作全体の流れをご覧ください。

Web制作の流れ

全体像が把握できたところで、次に簡単に何をするのか解説します。

STEP.01 仕事を受ける

仕事の受注

お客様よりお仕事を受注します。

ヒヤリング

ヒヤリングではWebサイトを作る目的(ゴール)、デザインイメージ、ブラウザ対応などお客さまにお聞きします。

見積書提出

ヒヤリングをもとにお見積り書を提出します。

契約書の締結

お見積りやサービスにご納得していただけたら、契約書の締結をします。

STEP.02 企画をする

目標・ターゲットの選定

ヒヤリングをもとにWebサイトの目的(ゴール)とターゲットユーザーを決めます。

市場調査・分析

お客様さまの市場や競合他社を調査・分析します。

STEP.03 設計をする

サイト設計をする

次の資料を作成します。

  • サイトマップ:サイト全体のページ構成をリスト形式の一覧
  • ディレクトリマップ:Webサイト内の全ページのURLとタイトルや記事内容がまとめられた一覧表
  • 技術仕様書:Webサイト制作における技術要件をまとめたもの

【参考:サイトマップ】

サイトマップ

【参考:ディレクトリマップ】

【参考:技術仕様書に記載すること】

  • OS・ブラウザ情報
  • スマホ対応
  • SSL化について

ワイヤーフレーム制作

制作するデザインの設計図(ワイヤーフレーム)を制作します。ワイヤーフレームはシンプルな線や図、テキストで構成されています。

【参考:ワイヤーフレーム】

ワイヤーフレーム

STEP.04 制作をする

デザインをする

ワイヤーフレームをもとにデザインを制作します。Web業界ではこれを「デザインカンプ」と呼びます。

コーディングをする

HTML、CSS、JavaScriptなどを使用しコーディングしていきます。

CMS実装(WordPressなど)

CMSを使い、管理・更新するシステムをカスタマイズします。

テスト・チェック

サーバーへテストアップし最終確認をします。

主にチェックすること

  • 機能チェック(問い合わせフォーム、リンクなど)
  • ブラウザ表示チェック
  • コーディングチェック(バリデート、ページスピードなど)
  • タグチェック(meta、計測タグなど)

サイトアップ・納品

サーバーにアップ、またはデータ納品します。

STEP.05 保守・運用する

更新作業、メンテナンス、分析・改善

テキスト・画像などの差し替えやCMSの更新・メンテナンス、アクセス解析などをします。

まとめ

Web制作の主な流れまとめ。

  1. 仕事を受ける
  2. 企画をする
  3. 設計をする
  4. 制作をする
  5. 保守運用をする

参考資料

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA