- HiPro Tech(ハイプロテック)のリアルな口コミ・評判が知りたい
- HiPro Tech(ハイプロテック)のメリット・デメリットが知りたい
- HiPro Tech(ハイプロテック)が自分に合っているのか知りたい
最近、フリーランス向けエージェントが増えてきましたよね。
フリーランス向けエージェントって、営業を代わりにやってくれるから集客の時間を削減できるし、単価も高いから高収入を目指しているフリーランスにおすすめなんです。
ちなみに、フリーランス向けエージェントの「HiPro Tech(ハイプロテック)」って知ってますか?
はじめて聞いた!HiPro Techって実際どうなんだろ?怪しくない?
実際の口コミとか評判気になるよね・・・!
このブログではHiPro Tech(ハイプロテック)のリアルな口コミ・評判を調べ、わたしの経験から感じたメリット・デメリットをまとめました。
HiPro Tech(ハイプロテック)に登録するか、しないか悩んでいるフリーランスが決断できる内容になっています。
それではご覧ください。
HiPro Tech(ハイプロテック)の特徴・料金
引用:HiPro TechHP(2024-07-30)
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
設立 | 1989年6月 |
対象 | エンジニア|デザイナー|マーケター|コンサルタント |
登録者 | 5,000人(2023年5月現在) |
手数料 | なし |
dodaなどのサービスを手掛けるパーソルキャリアが運営する「IT・テクノロジー領域のフリーランスエージェントサービス」です。
引用:HiPro TechHP(2023-07-06)
このようにエンジニアさん向けの案件が多いです。
- 事業会社案件450件
- 保有案件の約60%が80万以上
- 案件単価の中央値90万、平均値89万、最頻値120万
- 契約更新率75%
- リモート案件84%
\80万以上の高単価案件あり /
HiPro Tech(ハイプロテック)のメリット
①上流フリーランス注目!高単価案件60%以上
引用:HiPro TechHP(2023-07-06)
HiPro Tech(ハイプロテック)は企業と直接契約で中間マージンが発生しないスタイルで、高収入が目指せます。
保有案件の60%が80万以上とのこと。
年収1,000万レベル(法人化)目指しているフリーランスは登録して損はないですね。
②自分のライフスタイルに合った働き方ができる
HiPro Tech(ハイプロテック)は次のようにさまざまな働き方ができる案件が揃っています。
- リモート案件
- 3ヶ月以内の短期〜6ヶ月以上の長期
- 週3〜週5日
自分のライフスタイルに合わせて、柔軟に働けるのが魅力です。
③自分に合った条件を検索しやすい
次のように自分の条件に合った案件を検索しやすいです。
引用:HiPro TechHP(2023-07-06)
6つの項目から絞りこめます。
- 言語、フレームワーク
- 職種
- 稼働日数
- 単価
- 働き方
④サポート体制が充実している
HiPro Tech(ハイプロテック)では会員登録後
- インタビュー
- 案件の紹介
- 契約の締結
- 案件進行中のアフターフォロー
など、サポート体制が充実しており、ずっと安心してお仕事ができます。
HiPro Tech(ハイプロテック)のデメリット
①口コミがが少ない
まだ新しいサービスのため、口コミ自体が少なく、事前に口コミ・評判を調べてから登録したい人にとっては不安要素になります。
②Webデザイナー向けの案件が少ない
HiPro Tech(ハイプロテック)は主にエンジニア向けということもあり、Webデザイナー向けの案件は少ないです。
2023年7月時点の案件数は1009件中「30件」でした。
Webデザイナーの案件が多いエージェントのレバテッククリエイター
ただ、これから案件数が増えていくと考えます!
▼他のエージェントにも見てみたいって人はコチラ
③駆け出しさんは注意!実務経験と高いスキルが必要
案件を見る限り、少なくとも制作会社で3年以上の勤務経験と高いスキルがないと、対応するのが難しいですね。
企業様と直接やりとりもするってことなので、ディレクション経験も必要そうです。
なので、経験を積んでから会員登録がおすすめ。
実務経験が足りてない人は案件の条件から逆算して、スキルを身につけてくといいと思いました!
④小さい子どもを育てるママフリーランスには不向き
これはわたしの個人的な意見になってしまうので、参考程度に聞いてください。
こういったフリーランス向けエージェントで紹介される案件は、小さな子どもを育てるママには負荷が大きすぎるのと、マッチングする案件が少ないと思います。
わたし自身、別のエージェントで登録や面談等はしたことあるのですが、案件見てもプレッシャーに感じてしまったり、そもそも時短勤務でマッチングしなかったです。
HiPro Tech(ハイプロテック)の口コミ・評判
HiPro Tech(ハイプロテック)のリアルな口コミ・評判を調べてみました。
良い口コミ・評判
HiPro Tech(ハイプロテック)の面談形式は電話で50分程でした。
HiPro Tech(ハイプロテック)の口コミ|フリーランススタート
感じの良い担当者(コーディネーター)で、コミュニケーション力や提供情報を整理する力がありました。
ただ、電話でなくてもZoomやTeams、Skypeなどのビデオオンライン形式の方がいいのかなと思いました。
HiPro Tech(ハイプロテック)の面談形式はオンラインで時間は30分でした。
HiPro Tech(ハイプロテック)の口コミ|フリーランススタート
担当者の技術的な理解のおかげでスムーズに登録面談が進みました。
登録から面談、案件紹介まで非常にスムーズでした。
まだ稼働には至っていませんが、丁寧なフォローで安心して営業を任せることができます。
希望を満たす案件を紹介してもらえました。
希望する技術については、今の私のスキルセットを考えると、少し経験が浅いところを要望として出したのですが、なんとか先方の期待にも私の要望にも合致しそうな案件を探してきてくださいました。
さすがに、両方を満たす案件は少なかったですが。
HiPro Tech(ハイプロテック)の口コミ|フリーランススタート
他のエージェントさんは結構的外れな案件ばかり持ってくるのですが、それと比較したらずっと要望に近く、かつ現実的な案件が含まれていました。
悪い口コミ・評判
希望条件にマッチする案件をご紹介いただけない。
HiPro Tech(ハイプロテック)の口コミ|フリーランススタート
そもそも営業担当者にIT常駐経験がないため、営業担当者に案件のマッチングスキルがないと思います。
また、もともと派遣会社をベースとした企業で、マージン率が高いのか、総じて単価も低い案件が多いです。
今後は他社で案件探しをすることにしました。
HiPro Tech(ハイプロテック)の営業担当者は、メール返信が非常に遅く、案件の充足状況など案件の最新状況を把握していないため、案件探しにおいて効率が悪く、最低限の営業レベルに達していないので無駄骨になることが多い。
案件ごとに営業担当者が異なるため、営業担当者の力量ややる気に依存しますが、総じて残念と言わざるを得ない。
HiPro Tech(ハイプロテック)の口コミ|フリーランススタート
口コミ・評判を調べてみると、担当者のスキルによっては不満を感じることがあるみたいですね。
正直、相性もあると思うので担当者は変えられるのか、気になるところ・・・。
HiPro Tech(ハイプロテック)はこんな人におすすめ
HiPro Tech(ハイプロテック)のことを調べた中で、次のフリーランスにおすすめです。
- 実務経験が3年以上あるフリーランスエンジニア
- 自分のライフスタイルに合わせて働きたい人
- 高単価・リモート案件を探している方
- 週3日〜で固定収入が欲しい人
\80万以上の高単価案件あり /
コメント